topprofilebooksworksphotolinkscontact

Ken Kawamura Official WebSite:川村ケン Ken Kawamura 海月 kurage Hammond ハモンド Leslie Minimoog ケン坊のこんな感じ VOW WOW 厚見玲衣

みなさん、こんにちは。川村ケンです。

川村ケンのプライベート・ミュージック・レッスン「緑ちゃん倶楽部」、
2012年の発足から、おかげさまで、今年で11年目となりました。
僕自身、皆様の笑顔にお会いできるレッスンを、いつも楽しみに日々過ごさせて頂いております。
また、全国の方たちとも繋がれるのも、音楽あってのこと。
聴くのも、弾くのも楽しいですが、こうして、人と人との縁までも紡いでくれる“音楽”って、本当に素敵ですね。

緑は、若葉の色。初心者、初級者の色でもあります。
また同時に、いつまでも新鮮さを失わないものを、“エバー・グリーン”という言葉で表しますように、
緑は、いきいきとした生命のみずみずしさを象徴する色でもあります。

いつまでも、ずっと楽しく、そして、今よりも、さらに楽しく音楽と付き合っていける、
「緑ちゃん倶楽部」が、皆様にとって、そんな場所になれますように、との願いを込めてこの名前を付けました。

また、ブログ「ケン坊のこんな感じ。」も、相変わらず毎日更新しております。
こちらも変わらずお付き合いくださいませ(^^)

|| News

New Release INFORMATION
B'z DVD & Blu-ray「B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-」2023年6月14日リリース決定!!

https://bz-vermillion.com/news/230426.html

「昨年の、あのとっても楽しかったHighwayXツアー最終日の模様がDVD & Blu-ray化されるとのこと、もう、楽しみで楽しみで仕方ありません!

皆さまも、どうぞお楽しみにです。

緑ちゃん倶楽部のメルマガ「みどり通信」では、昨年末から僕個人のキーボーディスト目線での全曲解説を長々とコツコツ書いております(^o^)。

是非、映像と合わせてお読み頂けましたら幸いです。」

 

あのHighwayに、再び。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/63d42bd5ac8078b4719289d22e1e6a80

 

------------------------------------------------------------------------------

 

LIVE INFORMATION
B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-

https://bz-vermillion.com/news/230101.html

Tak

「B'zさんのLIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- のサポートを務めさせて頂くことになりました。

 UNITE#01、HighwayXツアーに引き続き、またこのような素晴らしい機会を頂き、心から光栄に思いますと共に、楽しみで身震いする思いでおります。

 最高の 35周年 ツアーになりますよう、精一杯、全身全霊でサポートさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。

 目いっぱい元気で、会場でお目にかかりましょう!」

SCHEDULE

6/17(土) 佐賀 SAGAアリーナ  
6/18() 佐賀 SAGAアリーナ  
6/24(土) 広島 広島グリーンアリーナ  
6/25() 広島 広島グリーンアリーナ  
7/1(土) 愛媛 愛媛県武道館  
7/2() 愛媛 愛媛県武道館  
7/8(土) 愛知 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA  
7/9() 愛知 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA  
7/15(土) 宮城  セキスイハイムスーパーアリーナ  
7/16() 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ  
7/22(土) 福井 サンドーム福井  
7/23() 福井 サンドーム福井  
7/29(土) 東京 有明アリーナ  
7/30() 東京 有明アリーナ  
8/5(土) 沖縄 沖縄アリーナ  
8/6() 沖縄 沖縄アリーナ  
8/19(土) 東京 味の素スタジアム  
8/20() 東京 味の素スタジアム  
8/26(土) 北海道   札幌ドーム  
9/2(土) 神奈川   日産スタジアム  
9/3() 神奈川   日産スタジアム  
9/9(土)
静岡 静岡エコパスタジアム  
9/10() 静岡 静岡エコパスタジアム  
9/16(土) 福岡 福岡PayPayドーム  
9/17() 福岡 福岡PayPayドーム  
9/21(木) 大阪 ヤンマースタジアム長居  
9/23(土・祝)  大阪 ヤンマースタジアム長居  
9/24() 大阪 ヤンマースタジアム長居  

【 サポートメンバー 】

Guitar:YUKIHIDE”YT”TAKIYAMA

Drums:青山英樹

Bass:清

Keyboard:川村ケン


謹賀新年。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/ee6e273c64217a7388701ab07b536690

 

------------------------------------------------------------------------------

 

LIVE INFORMATION
椎名へきる LIVE 2023 〜STARTING LEGEND "0"〜

  https://www.hekiru-shiina.jp/contents/634912

  Hekiru Shiina Official Site

「超絶暑いでありましょうこの2023年の夏に、またひときわ熱い日が一日(リハも入れると数日(笑))
 加わりました。

 フルバンドライブは、本当に久しぶりです。えっと、もしかしたら10年振り位とかだったりしますかね……。
 また、ぼろ雑巾のようになる、

   ……メンバーを見れると思います(笑)。

 いやでも本当に、体力つけておかないと危険が危ないですよ(笑)。

 皆さま、お元気でお会いしましょうね!

 どうぞよろしくお願いします。」

椎名へきる LIVE 2023 〜STARTING LEGEND "0"〜

 公演日:2023年 8月 11日(金・祝) 16:15 OPEN / 17:00 START

  会場:ニューピアホール  http://www.newpier-hall.jp/

LIVEサポートバンドメンバー!

 Vo. 椎名へきる

 G. 斉藤"JAKE"慎吾

 G. 木村"dog"建

 B. 堀川 真理夫

 Dr. 倉内 充

 Key. 川村 ケン

猛暑in猛暑かと。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/b3fe9307ed1d8066bf394486575bdb78

 

------------------------------------------------------------------------------

 

TV ON AIR INFORMATION ON AIR終了いたしました
NHK総合テレビ「安全地帯 40周年記念コンサート」

https://saltmoderate.com/news/detail/20286

NHK
https://www.nhk.or.jp/music/programs/482324.html

2023年 6月 4日(日)0:25〜1:25 (土曜深夜) ON AIR

昨年11月に東京ガーデンシアターにて4日間にわたって開催されたコンサート

「安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT "Just Keep Going!" Tokyo Garden Theater -4 Days-」

最終日の模様をリハーサル風景や玉置さんのインタビューとともに

 

指差し確認。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/a5377ec2c70149ac7da1012f293ecfac

 

------------------------------------------------------------------------------

 

New Release INFORMATION
B’z -Highway X-

2022.08.10 RELEASE

https://bz-vermillion.com/discography/al_22.html

「まだ、B’zさんのアルバムの中に自分の名前があることが、本当ににわかには信じられない思いがございます。

 でも、ハモンドもテルミンも、そしてシンセも(実はUNITEプリロイントロにはminimoogもノイズで参加しているのです!)、とってもいい音で録音して頂いて、特典のライブ映像と共に、一生の記念です!」

B’z presents UNITE #01 プロモーション動画<for J-LODlive2>

B’z “UNITE” TEASER

とうとうHighwayXが。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/692b5bd8536e9680cbedec17f574a2c0

 

------------------------------------------------------------------------------

 

New Release INFORMATION
安全地帯 ALL TIME BEST「35」
〜35th Anniversary Tour 2017〜
LIVE IN 日本武道館
CD:(2枚組)/ LP:(3枚組)

2022.01.12 RELEASE

https://saltmoderate.com/discography/detail/30/

「あの思い出深い安全地帯さんの2017年の武道館公演がCD/LPになって発売されました。

今はなかなかプレイヤーをお持ちでない方もおられるかとは思いますが、このLPは、もう見るからに大迫力。感動ですね。

これは大音量で聴きたいです。

玉置さんの歌も、当然のことながら圧倒的にすばらしいですし、メンバーの皆さんの演奏も美しいです。

そして、2019年の甲子園では聴くことができなかった田中さんのドラム、・・・最高です。」

安全地帯さんと共に。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/df4c49c61602a7105e6abef9683e70f0

 

------------------------------------------------------------------------------

 

Release INFORMATION
「もっと!思いどおりに作曲ができる本」 2020年2月20日 二刷 重版発売

「もっと!思いどおりに作曲ができる本」が、この度、版を重ねさせて頂くことになりました。
 紙の本が売れなくなっているという昨今、本当にありがたいお話でございます。

無印緑ちゃんの初版が2010年2月25日、
そして、今回のもっと!緑ちゃんの二刷が、2020年2月20日。

約10年の歳月が流れましたが、いよいよ、完成致しました。
完成・・・だと思います(笑)!
もしも、もしもですよ。
「川村さん、ここ・・・」という箇所を見つけて下さったら、たとえ、文字一文字、音符一個であっても、是非ともお知らせください。

思いどおりにいくように思って。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/f6ab2c4b41f804f92721cbcc6163870c

もっと!が、もっとなことに。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/d425f241d5e144ce4ae073f07927a438

 

------------------------------------------------------------------------------

 

New Release INFORMATION
「もっと!思いどおりに作曲ができる本」PDF形式のダウンロード販売開始

「拙著「もっと!思いどおりに作曲ができる本」は、EPUB形式による電子書籍は、すでに各ストアにて販売させて頂いておりましたが、これに加えまして、3月1日より、ソースネクスト株式会社様のeSHOPにて、PDF形式でも販売させていただくことになりました。

沢山の音楽を愛する方々に、本書をお傍に置いて頂けたら幸いです。」

ただ今、セール期間となっておりますので、よろしかったらご利用下さいませ(2019年3月8日まで)


下記より書名のリンクをクリックして下さい。
https://www.sourcenext.com/cp/s/1902/c_0000037965/

どうぞよろしくお願い致します。

川村ケン

緑の電子、電子の緑。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/7bb7820e84853786b188679a69e5c62a

 

------------------------------------------------------------------------------

 

New Release INFORMATION
改訂版「もっと!思いどおりに作曲ができる本」発売中

もっと! 思いどおりに作曲ができる本
Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピンポイント解説!
(MP3ダウンロード対応)

「おかげさまで、ご好評頂いておりました拙著、「思いどおりに作曲ができる本」が生まれ変わる運びとなりました。
 新規項目追加、全ページ見直し及び一部リニューアル、そして開いておきやすく、見やすい大型化。
 僕にもありがたいです(笑)。
 今後とも末長くお手元に新しい“緑ちゃん”がございなすように。
 そして、もっとステキな音楽が皆さまと共にありますように。」

2018年6月25日発売

2020年2月20日 二刷重版

もっと!思いどおりに作曲ができる本」付録音源ダウンロードリンク
本書に対応したMP3データは、上記HP内中ほどのリンク、あるいは下記から直接ダウンロードして頂けます!

https://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/mp3/3118333001.zip

★内容はMP3のZIPファイルとなります。解凍してご利用下さい(131MB)。

 

もっと!が、もっとなことに。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/d425f241d5e144ce4ae073f07927a438

もっと!な緑ちゃん。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/cb1e450f49e895f4e72b57c92dd125e2

大きくなったねえ。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/46739d776de3119e4c8a906638b3262a

入稿。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/f19387afb7bd533201b36137b87e6354

アドリブ祭。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/92478dd4a7dc34c5e1ea5f3bbc1c8278

遠TONE音さんと、緑さん。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/af600a60d7f289eb623f95405bec392d

緑、キープで。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/720b5dce157b38b3e912cb7b8c42b6d5

 

------------------------------------------------------------------------------

 

課外授業 Archives

ompu 「みどり部屋2023 新芽の部」ompu

魚パワー。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/0d89ac1ed20153df125efdfbf2a1ca82

みどり部屋2023新芽の部二日目!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/086305e2130d844f4055ba6dcd65c18e

みどり部屋2023新芽の部 初日!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/8442f4cd20166984e1f6b6c7e831bfb1

飛び跳ねたくなる二日間に。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/0f159c8efdb31c322d22026d83fe0def

ompu 「みどり部屋2022 新春の部」ompu

みどり部屋2022新春の部、二日目。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/3cdc066abce76facffdb6d04178bb938

みどり部屋2022新春の部、初日。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/234ddfc6a3b907ad952e47f3672c4f57

ompu 「緑ちゃん倶楽部 セッション大会 みどり部屋 秋の部2020」ompu

みどり部屋秋の部二日目!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/721070cb40d4b08f91e0a632209bdd61

みどり部屋秋の部初日!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/7a440e955e014455be23189aaec7a202

ompu 「緑ちゃん倶楽部 セッション大会 みどり部屋 夏の部2020」ompu

みどり部屋 夏の部 二日目!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/ca0c4b1b10c997b7a54130438eba5415

みどり部屋 夏の部、初日!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/b32c6e716f66fcf0d47b9c224abec1f6

久しぶりですもの。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/7ef70d6967358ae7c9e8b15f1be4582b

ompu 「みどり部屋 新春の部」ompu

みどり部屋 新春の部 二日目。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/449b35b5c45acb66406eec577a3813a8

みどり部屋 新春の部 初日。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/41367326379657f844d270ce5d87eb5e

ompu 「第11回 緑ちゃん倶楽部 特別ミニ課外授業ompu

〜キーボーディスト目線でLA VIE、さよならゲームを振り返って〜」 

課外授業、ありがとうございました。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/c1b803772d217436fcc97f52687d7552

ompu 「みどり部屋 秋の部 チャレンジ2−5−1」 ompu

みどり部屋秋の部、二日目。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/e8880896f88975c5265518ad8329d2c8

みどり部屋秋の部、初日。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/ba59dc4049e24208a8708953bb039b5e

ompu 第五回 みどり部屋 チャレンジ2−5−1!その1 ompu

第五回みどり部屋 二日目。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/2307a4153261d69fdefd655c003c1d92

第五回みどり部屋 初日。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/adeb2dad512a24a6510ee2233ec16998

ドリームパンとも。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/09664bd9f0233f3abe5223232177795

スペシャル&スペシャルゲストの発表です。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/7603ca71bc6728237c8c486f39f95fa4

ompu 第四回みどり部屋&若葉の部スペシャル! ompu

第四回みどり部屋&若葉の部、二日目。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/2bb9b62f2df7db8b992952f7b8b538f5

第四回みどり部屋&若葉の部、初日。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/8b0c99df394685291b7ca4dcb5fdb8ca

音符を書いたりも楽しい。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/a20df1fea122a68496b1b46e3f006006

みどり部屋スペシャル。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/61594aaa3eb3ffbd41152e709478ce91

ompu 第三回 みどり部屋 ompu

みどり部屋&若葉の部 二日目、年内最終日!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/cf348eebfa3be2c14f637e1e58954073

第三回 みどり部屋&若葉の部!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/c12d5e1d896d3e634554634522eec8e3

お供え的な。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/f1de581b86c7046a8b014e592955b0df

ompu 第二回 みどり部屋 ompu

ブルースに魅せられて。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/c6a73eb2e11fd68dff84d072c40bf2dc

6月が終わるよブルース。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/382b45aaee9b138b3330c4777219b124

黒鍵ぺたー。
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/60ac8eee0baf5cc4965fececadb3b7a3

ompu 第一回 みどり部屋 ompu

みどり部屋、ありがとうございました!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/064b4cc73e9d9d27defa598a9cb8d3e9

みどり部屋初日!
https://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/d9eed72dfb5147edf18b4186bd04c2d9

ompu 第十回 【人数限定】緑ちゃん倶楽部 特別ミニ課外授業ompu
〜キーボーディスト目線で60'CARNATIONツアーを振り返って〜


「緑ちゃん倶楽部 懇親会2018」

2018年11月24日(土)

ompu 第九回 【人数限定】年忘れ 特別ミニ課外授業ompu
〜キーボーディスト目線でALL TIME BESTを振り返って〜


「一足早く年忘れ 緑ちゃん倶楽部 忘年会2017」

2017年11月25日(土)

ompu 第八回 緑ちゃん倶楽部 五周年記念 スペシャル課外授業 ompu

2017年6月24日(土曜日)


http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/4747257de80a7f3976fd19673d0403aa

第七回 緑ちゃん倶楽部 ”納涼 課外授業”
2016年 8月 17日(水曜日)

「川村ケンと、六土開正さんと一緒に、ステキな音楽を聴きましょう
シリーズ アンコール
〜教えて下さい、貴方の大好きな、その音を、その曲を〜」

ラッキーセブン。
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001/e/4747257de80a7f3976fd19673d0403aa

第六回 緑ちゃん倶楽部 ”納涼 課外授業”

A日程 2015年 8月 23日(日曜日)
B日程 2015年 8月 30日(日曜日)
C日程 2015年 8月 27日(木曜日)

「川村ケンと一緒にステキな音楽を聴きましょう シリーズ その2
〜教えて下さい、貴方の大好きな、その音を、その曲を〜」

第五回 緑ちゃん倶楽部 課外授業
2015年 5月 23日(土曜日)
「〜音楽はここから始まった! 躍動するリズム、その夢幻の魅力。
安全地帯・田中裕二さんを迎えて〜」

第四回 緑ちゃん倶楽部アンコール 課外授業 特別夏期講習
2014年 8月 10日(日曜日)
「〜響け、蠱惑の低音〜ようこそ、音楽の“ベース”の世界へ2
“もっと深く、ディープな世界へ”」

第四回 課外授業 特別編
2014年 6月 21日(土曜日)
課外授業の感想文を公開いたしております。
「 〜響け、蠱惑の低音〜 ようこそ、音楽の“ベース”の世界へ!」

第三回 課外授業
2013年12月 8日(日曜日)
課外授業の感想文を公開いたしております。
「川村ケンの人生を変えた魅惑の楽器1 オルガン その魔力と魅力。
再び、安全地帯・六土開正氏を迎えて。トーク&ミニセッションライブ」

第二回 課外授業
2012年10月 7日(日曜日)
2012年12月18日(火曜日)
課外授業の感想文を公開いたしております。

「川村ケンと一緒にステキな音楽を聴きましょう その1 キース・ジャレット
奇蹟のピアノ・インプロヴィゼーション」

第一回 課外授業
2012年6月23日(土曜日)
課外授業の感想文を公開いたしております。

「川村ケン プログレを語る その1 ピンク・フロイド
安全地帯・六土開正さんを迎えて リスニング&トーク&ミニ・ライブ・セッション」

INFORMATION 2012年5月22日(火)AM0:00
川村ケンのプライベート・ミュージック・レッスン「緑ちゃん倶楽部」OPENいたしました。


 
 

 

Aarchives

2011  2012  2013  2014  2015  2016  2017

2018  2019  2020  2021  2022  2023

Copyright 2012-2023 Midorichan Club. All rights Reserved.